当院で最も大切にしている事は、一人一人の患者さんが病気の状態や治療法を理解し、納得して治療を受けられる事が大切と考えています
それには、まず患者さんと医療者がお互いをよく理解しあう必要があります。
当院では初診で来られた方を即座に診療台に座っていただく事はしていません。すぐに診療台に座らせられると緊張しませんか?
まずはお互い、リラックスした状態でお話が出来るように問診室でお話を伺います。
さらには、分かりやすい説明が必須です。当院では出来るだけ分かりやすく説明するために口腔内カメラで撮影した病態画像やX線写真を大画面のモニターに映しだし、視覚的により分かりやすいように心がけています。また、病態模型や歯科用CTを用いて3次元的にも理解を深めていただいています。
治療に関しては、一方的な説明や治療をすることはありません。病気の治療には各学会が定めた標準治療があります。当院では、標準治療を含めいくつかの治療法を提案させていただきますので、より自分にあった治療法を選択していただき一緒に治療を進めていきましょう。
さらには、高齢化社会を迎え高血圧症、心疾患、糖尿病、肝・腎疾患、骨粗しょう症などの有病者の方が増えています。当院では、かかりつけの医師と連携し安全に歯科治療が受けられるようにしています。
ごあいさつ
私は2013年7月に幼少期から馴染みのある地、青葉区で開院致しました。
私のモットーは『しっかり聴き、しっかり診る』事です。
今まで大学病院、市立病院、一般歯科医院で多岐に渡る臨床経験を積む事ができ、様々な症例の治療経験のある事が私の強みになっております。
さらに日本口腔外科学会認定医でもありますので、大学病院に通うレベルの治療も対応できますので、一度相談をしてみていただければ、毎回遠くまで通院する必要が無くなるかもしれません。
また、小児歯科のクリニックでは医長をしておりましたので、お子様の予防・治療も得意としております。
お子様のうちから予防していただくことで、ご自身の歯を多く残せる可能性が大変高くなります。
大切なお子様のためにも是非予防に通っていただけたらと思います。
今後は、今までの経験を生かし地域に密着した歯科医療を提供出来るよう研鑽して参りたいと思います。
- 2022/7/21
- 夏季休診のお知らせ
8月11日(木)~16日(火)は夏季休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
- 2022/4/1
- 平日休診日変更のお知らせ
令和4年4月より東京医科歯科大学非常勤講師を拝命し、研修医の臨床教育に携わることになりました。よって平日の休診日を変更させていただきます。
第2木曜日休診 → 第2火曜日・第4火曜日休診
ご来院の患者様にはご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020/4/7
- 【現在の診療状況につきまして】
当院ではコロナウイルスによる緊急事態宣言後も感染予防対策を最大限強化し通常通り診療を行って参ります。
今後、診療時間の変更や休診をさせていただく場合がありました場合は随時、こちらの新着情報にてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
当院では皆様に安心して通院していただけるよう共有スペースの定期的な消毒、機器の高圧滅菌、スタッフの健康管理・マスク着用・手指消毒の徹底などより一層細心の注意を払い、患者様の健康、命をお守りするためスタッフ一同安全確保に努めて参ります。
患者様へのお願い
発熱・咳・倦怠感がある場合、また接触者より感染者が確認された場合はご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。
皆様にご不便をおかけし大変心苦しく思いますが、
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 2020/2/25
- 【重要】新型コロナウイルスに関するお知らせとお願い
新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、スタッフはマスク着用で対応させて頂くことがございます。顔の表情が見えづらく、言葉も聞き取りにくくなるためご不便を感じられるかと存じますが何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また厚生労働省より、下記のいずれかの要件を満たす方は、来院前に最寄りの「帰国者・接触者相談センター」または医科にご相談くださいますようお願いします。
◆風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
歯科での治療はお口を開けておこないますので
熱が出ていない場合でも咳などの症状がある際は無理な受診はせず、症状が落ち着いてからの受診をおすすめしております。
その他、過去1カ月以内に海外への渡航歴がある方や健康状態に不安がある方は受診前にお電話にてご確認いただけますようお願い申し上げます。
インドアビューで、院内の様子を360度のパノラマでご確認いただけます。
写真上をクリック&ドラッグで、動かしてご覧ください。
※キッズスペースは移動いたしました。